こんばんわ。
度々、問題にあがるLINEの既読問題ですが、最近提案されているiPhoneの機内モードを利用して既読をつけないという方法ですが、試してみた結果全く実用性がなかったので注意喚起として紹介したいと思います。
スポンサードリンク
そもそもLINEに既読をつけない方法って?
最近のまとめサイトなんかで取り上げられている方法ですが、ざっと説明します。
①メッセージを受信
②機内モードをONにする
③メッセージを確認する既読されない
②機内モードをONにする
③メッセージを確認する既読されない
と言うものです。
どういうことかといいますと、メッセージを通知された時点でiPhoneには内容がダウンロードされていますのでネットワークがなくても内容を確認することができますが、確認した時点でネットワークが無いので既読したというデータが相手に送られないという事を利用した方法です。
しかしながら、この方法をテストしてみましたが実用性に欠けました…。
機内モードOFFにしたら既読されますやん!
はいそうです。例え、LINEアプリを終了している状態でも機内モードをOFFにすると既読がついてしまいました…。
どうやら、ネットワークが復活した時点でサーバーへのデータの送受信が行われるようです。
そりゃそうですよね!そうじゃなきゃリアルタイムでメッセージのやり取りができませんし!
え?でも、既読つけるつけないの為に機内モードONにしとくの…?それはちょっと不便すぎる。
もう一度言いますが、機内モードを解除した時点で既読されますのでご注意を!