こんばんわ。
6月27日付けでiOS版のLINEが6.4.0へアップデートされましたね!
いくつか新しく機能が追加されたようですので、今回の記事ではそれについて触れていこうと思います。
LINEのアップデート情報で『既読処理』という言葉がありますが、違うって分かっているんですけど何かよくない雰囲気が出てますよね…。
上記した通り、今回のアップデートでは、“いくつか”の新機能が追加されました。
が、気になるものだけ抜粋して紹介します。
僕が気になったのは以下の3点。さてでは、ひとつずつ見ていきましょう!
1.トーク履歴のバックアップ機能
説明はLINEの設定にある通りですね。従来のLINEでは機種変更を行ったりするとトークはまっさらな状態から再スタートとなっていましたが、アップデート後はトーク内容も引き継ぎができるようです。
まぁでも、保存先がiCloudなのでiPhone ↔ Androidは無理でしょうけど。
今のところ、バックアップは手動ですから必要な方は、引き継ぎ前に確認しておきましょう!
2.トークリストのピン機能
ピン設定は簡単でトークを右側にスワイプすると出てくるピンマークをタップするだけです。
Lineの公式ブログを見ると、『よく使うトークは一番上に!』って書いてありますけど、よく使うトークはもともと上の方に来てますよね(笑)
使ってみたんですけど、自動的に名前順になるようで、ピンを追加したトークの並べ替えはできないみたいです。(僕はわかりませんでした。)
3.トークの既読処理
これもスワイプアクションのひとつです。
今までは、トーク画面に移動する必要がありましたが、アップデート後はスワイプで既読をすることができます。
内容が短いメッセージの場合は、いちいちトーク画面に行って戻ってという手間が省けそうですね。
(『既読処理』っていう言葉にもはや抵抗があるんですが…。)
以上、LINEのアップデートの紹介でした!