おはようございます。
インスタグラムって写真を投稿する前にみんなエフェクト(効果)をつけたりしてから投稿すると思うんですけど、あれってシェアと保存が同時なので、例えばレイアウトアプリで複数の写真を1枚にして投稿したいときなんかに、個々で違うエフェクトってつけられないじゃないですか。
でも、編集した写真を一旦保存することができれば、複数の編集した写真を最後にレイアウトアプリで1枚にまとめることができますよね!
インスタ意外でも使うことができますし!
今回は、インスタグラムでシェアせずに編集した写真を保存する方法を紹介します。
スポンサードリンク
では早速やり方です。
機内モードを利用して写真を保存しよう!
1.まずは、普通に画像を編集します。
2.投稿画面にいったら、ここで機内モードをONにし、そのままシェアします。
すると電波が無いので、『アップロードできませんでした』と表示されます。
ボタンから投稿を削除しましょう。
以上です。カメラロールを確認すると画像が保存されていますよね!
最初に説明したとおり、シェアと保存は同時ですから投稿されなかったとしても写真は保存されるわけですね。
簡単なことですが利用幅は広がりそうです。