【解決】iCloudDriveの容量が存在しない”その他の書類”に圧迫されてしまった話。 2018年3月12日 りょーたろー。 コメントする iPhone Mac トラブルシューティング トラブルシューティング こんばんわ。お久しぶりです。 私事ながら、最近iPhone6sからiPhone8へ機種変更をしてきました。 新しい、機種でウキウキだったわけですが何故かiCloudが容量不足に、、、。 でも50GBプランにアップグレードしていたし、そんなはずはなかったんですがストレージの中身を見てみると、”その他の書類”というカテゴリのデータにiCloudをめちゃめちゃ圧迫されていたんです。 その時のお話を今回まとめたいと思います。 (さらに…) 続きを読む
Wi-Fiルーターの設定画面がうまく表示されないのはブラウザが原因だった話。 2016年8月4日 りょーたろー。 コメントする Mac トラブルシューティング こんばんわ。 ちょっと前の記事で、Wi-Fi環境がやっと整ったという話をちょこっと書いたんですけど、Wi-Fiの初期設定をしている時にWi-Fiの設定画面(僕の場合はBUFFALO製のルーターなのでエアステーション)が正しく表示されませんでした。 そのせいで、設定がうまく完了できず、Wi-Fiの接続が不安定になったりパスワードの変更ができなかったりと不具合が多発してしまいものすごく困りました…。 今回の記事ではその時の原因と対処法を紹介します。 (さらに…) 続きを読む
iCloudメールを受信できなくなったけど、Appleの認証が原因だった話。 2016年3月29日2016年8月14日 りょーたろー。 23件のコメント Mac トラブルシューティング こんにちわ。 メールクライアントを僕はWindows、Mac共に昔からThunderbirdを使っているのですが、なぜか最近『ログイン失敗。サーバ imap.mail.me.comへのログインに失敗しました』と表示されるようになってしまい受信できなくなってしまいました。 標準のメールクライアントは自分には使いにくいし、Thunderbirdが使えないと困ります。 結果から言うと受信する事ができたので、その方法をまとめたいと思います。 (さらに…) 続きを読む